-
7月の性病患者さんについて。
週末にかけて、台風の影響がありそうです。 十分にご注意ください。 7月の新規の性病患者さんについて報告します。 淋菌感染症2例、クラミジア感染症9例、性器ヘルペス8例、尖圭コンジローマ2例でした。 うち、クラミジア・性器 […]
2019.08.06
-
女性の性病検査は基本的には婦人科になります。
梅雨が明けて、猛暑が続いています。 突然の雷雨などにも十分にご注意ください。 以前からブログにも書いていますが、泌尿器科はおしっこ(尿)と男性性器に関する症状を診察します。 女性性器の診察は(産)婦人科になります。 従っ […]
2019.07.26
-
6月の性病患者さんについて。
大雨が続いています。 十分にご注意ください。 6月の新規の性病患者さんについて報告します。 淋菌感染症11人、クラミジア感染症13人、性器ヘルペス5例、尖圭コンジローマ5例、梅毒2例でした。 うち、淋菌・クラミジア同時感 […]
2019.07.04
-
5月の性病患者さんについて。
梅雨入りが近づいています。 蒸し暑い日が続きますが、体調管理には十分にご注意ください。 5月の新規の性病患者さんについて報告します。 淋菌感染症7例、クラミジア感染症6例、性器ヘルペス4例、尖圭コンジローマ2例、梅毒1例 […]
2019.06.06
-
レビトラ錠の在庫が無くなりました。
以前にご報告しましたが、レビトラ錠の海外工場における生産が遅延し、日本への供給が停止しています。 当クリニックではバイエル薬品からの報告を受けて、10mg錠、20㎎錠ともに300~400錠の在庫を確保しましたが、5月17 […]
2019.05.17
-
4月の性病患者さんについて。
4月の新規の性病患者さんについて報告します。 淋菌感染症5例、クラミジア感染症11例、性器ヘルペス5例、尖圭コンジローマ5例、梅毒3例、毛じらみ症1例でした。 うち、淋菌・クラミジア同時感染2例、クラミジア・性器ヘルペス […]
2019.05.09
-
3月の性病患者さんについて。
桜の満開も近づき、春本番です。 気温差が大きいので、体調管理には十分にご注意ください。 3月の新規の性病患者さんについて報告します。 淋菌感染症4例、クラミジア感染症10例、性器ヘルペス7例、尖圭コンジローマ3例、梅毒2 […]
2019.04.05
-
4月から土曜日は2診制になります。
4月から土曜日は2診制になります。 これまで通り院長の診察に加え、大阪警察病院泌尿器科医師による診察が始まります。 大阪警察病院泌尿器科は大阪府下でも一、二を争う症例数を誇っています。 担当医師は交代制ですが、部長先生を […]
2019.03.25
-
4月から土曜日は2診制になります。大阪警察病院泌尿器科の医師の診察が始まります。
2019.03.25
-
再度、レビトラ錠の供給が停止します。
今年に入り供給が再開となったレビトラ錠の供給が再度一時停止となりました。 海外工場での生産遅延が原因とのことですが、詳細は前回の供給停止の際と同様に分かっていません。 レビトラ錠の安全性には問題ありませんので、処方をする […]
2019.03.19