- 
						
						Lーカルニチンの処方を開始しました。Lーカルニチンが体重コントロールや体脂肪減少の救世主のように健康番組などで取り上げられています。 Lーカルニチンは肝臓や腎臓で合成されるアミノ酸の一種で、体内で脂肪が燃焼し、エネルギーが産生されるときに不可欠な成分です。 […] 2016.01.12 
- 
						
						そこまで言って委員会で日本の性病激増が取り上げられました。1月10日放送の「そこまで言って委員会NP」で2016年に日本で性病が激増し、世界有数の患者数になると警告がなされました。 その主な内容は以下の通りです。 ①HIV感染者、エイズ患者が先進国で唯一増加している。 ②大阪で […] 2016.01.11 
- 
						
						12月の性病患者さんについて。1月7日から今年の診察が始まりました。 3日間で約50人の新患が性病を心配して来院されました。 引き続き性病が蔓延していると感じます。 12月の性病患者さんについて報告します。 淋菌感染症9例(咽頭同時感染1例)、クラミ […] 2016.01.09 
- 
						
						あけましておめでとうございます。とても暖かい年末年始でした。 大阪市鶴橋駅前の石川泌尿器科は1月7日(木)から通常通りの診察を開始します。 今年もよろしくお願い申し上げます。 1、日本性感染症学会認定医という知識と経験を活かして、性病の診察、治療に当た […] 2016.01.05 
- 
						
						年末年始に受診する医療機関の選び方について。今年も残りわずかになりました。 石川泌尿器科も12月30日(水)~1月6日(水)が休診になります。 12月29日(火)まで、1月7日(木)からは通常通りの診察です。 ご注意ください。 年末年始は多くの病院、クリニックが休 […] 2015.12.26 
- 
						
						年末年始は性病患者さんが増える時期です。今年も残り10日となりました。 例年12月中旬から年末年始にかけて、性病患者さんの来院が増加します。 ボーナスの支給、忘年会、新年会、お正月休みがその大きな理由と考えられます。 お酒を飲む機会が増え、その勢いで風俗へと行 […] 2015.12.21 
- 
						
						ED治療薬のネット購入は危険です。12月とは思えないような暖かさですね。 急激な気温の変化にはご注意ください。 ある患者さんがネットで購入したED治療薬を持参し、本物かどうかを質問されました。 拝見すると、シアリスと同じ形、色をしていますが、C100と印 […] 2015.12.14 
- 
						
						日本において梅毒患者が急増しています。12月7日のブログにも書きましたが、今年の日本性感染症学会において日本における梅毒患者の急増が話題として取り上げられていました。 梅毒は感染症法により、診断した医師は7日以内に届け出ることが義務付けられています。 200 […] 2015.12.08 
- 
						
						11月の性病患者さんについて。12月5日~6日と東京で開催されました日本性感染症学会に参加してきました。 今年は日本における梅毒患者の急増と淋菌、クラミジアの咽頭検査の重要性についてが話題の中心でした。 詳しい内容については適宜ブログに書いていきたい […] 2015.12.07 
- 
						
						ザガーロ発売延期の理由について。新しい男性型脱毛症治療薬(AGA)として期待されていたザガーロの発売が急遽延期されました。 発売予定日直前の突然の発表にたいへん驚きました。 製造、販売する製薬会社の担当者も詳細が分からないという事でした。 その後、11 […] 2015.11.29 

 
							 
									 
								 
									 
									 
								 
									
 
								 
							
